M 人生は最大のひつまぶし 何もかもが嫌になったら逃げましょう。それでも世界は回り続けて、朝がまたきて夜も訪れるのです。 何が嫌って、何が嫌?そんなの知らねーよ。嫌なことなんて、わかってたらみんなそれなりに生きてきた知恵と経験があるから対処できるんだよね。でも... 2020.12.10 M
M 経験 しないとわからないって言うけど、わかるでしょうって思ってた。 もう気が付けば、11月であと2ヶ月もしないうちに2020年という年が終わります。いろんな人に激動な1年だった年でしょう。こういう風に伝えれば、誰でも占い師風になれるね。丸... 2020.11.10 M
M NMSG NOMISUGI 口中分解。 ですね。最近歳をとって、体がやばいよって声かけてきた。でも、まだ20代。でも、もうすぐ30歳。 なぜか、ちょっと飲むようになってそしたら体に免疫ができて、あの両親だから、この子なんだけど、そ... 2020.10.07 M
M My love ええ。カレが日本代表になりました。嬉しいよおおお!友達から連絡をもらえた。うふ。 そしたら、まみーがさ、かんさん、可愛いよね。この人がいいって言ってきて。親子の趣味同じすぎるのと。初め、かんさん誰かわからなかった。笑 やっぱり... 2020.09.15 M
M 1時のホテル 絶妙な時間。1時だったら、まだ2時間くらい遊べると思ってしまうし、5時までのクラブを考えるとこれからだぜい、の時間。だから1時くらいが1番楽しい。これから何かあるかもしれないと、ワクワクしていた時もあったなあ。でも、何ほども突き詰めると、... 2020.08.10 M
M ものさし 自分のものさしはだんだんと形成されていて、気づかないうちに、それが自分の判断要素になってる。偏見、価値観、好き嫌い、選択、そして性格に。 じゃあ、あなたのものさしは何ですか?って聞かれても、すぐに答えられると思う。私は、赤が好きで、... 2020.07.13 M
M 毛の運命 彼女・彼たちはとてもかわいそう。 だって、人間と一緒にいる時は、定期的に綺麗にカットされて、人間の中枢部分でもある脳を守ってくれるんだよお。それなのに、ふと、ハラハラと私たちから巣立つと、ゴミのように扱われる。床に寝ているだけで、邪... 2020.06.16 M
M Kigen ローマ字にすると、日本語でなんの意味か想像できないのは、面白い。期限、機嫌、紀元、起源、危言、あとはわかんないな。ローマ字と漢字は一見、全く別人だけど、英語のローマ字と日本語の漢字って繋げると、共通性が見えるよね。それぞれ線が集まると集合... 2020.06.04 M
M 承認欲求 気づけばもう6月。今年が半分過ぎます。ええ。目標達成していない。 でも、毎日毎日全速力で走り続けるのは無理で。少なくとも私はできない。だけれど、最近、自粛生活のおかげで自分と向き合う時間だったり、生活習慣が少なからずみんな変わってい... 2020.05.31 M
M チーズとワイン 私の大好きなものシリーズ① 彼らをなくしては私はなにも語れない。 チーズは、牛の乳からできています。当たり前です。チーズとともに生まれ、チーズとともに死にます。イタリアンが世界で1番大好きなので、どこに行ってもパルメザンをかけ... 2020.05.16 M